お家のお掃除 スケジュール編

大掃除のスケジュールを考えました。昨年はスケジュール通り進んだものの問題点もありました。床掃除をやった後、「ペンダントライトの掃除を忘れてた」。落ちてきた埃でまた床掃除をやり直し。窓拭きが終わったと思ったら、「ベランダ忘れてた」。ベランダに水を撒いて掃除するも、水が跳ねて窓拭きもう一回など、二度手間が非常に多かったので、今年はまず外から内へ、そして上から下への、基本に忠実な掃除をしていきたいと思います。ノーアウト1塁では確実に送りバントを決める。プロレスラーになりたければ、スクワットをする。プロボクサーになりたければ、えぐりこむようにジャブを打つみたいなあ、感じで。スケジュールは当初12月から始めようと思っていましたが、今年は寒くなりそうなのでお彼岸が過ぎてから、早速スタートです。上に、それもちょっとややこしいペンダントライトと換気扇の掃除。ライトはリビング兼書斎兼寝室兼ダイニングの一室に一つ。キッチンに一つ、玄関、トイレ、風呂に一つづつです。電気を消して水ぶきです。証明の汚れは虫さんと埃とタバコのヤニです。ヤニは水を含むとアルカリ性になるので埃を払って払って、お酢を薄めた水で拭いてあげればいいですね。電気部品が多いところなのでさびらせないよう、水ぶきと乾燥で仕上げです。台所の換気扇は油汚れがすごいと想像がつくので、重曹です。200枚入り100円のペーパータオルを二枚ほどを使います。軽く湿らせて重曹をつけます。私はたっぷりめに使います。重曹が湿ってきたなとたしかめたら、ごしごし拭きます。そんなこんなで大体目安は1時間30分。1日1ラウンドこれぐらいで仕上がるように、スケジュールを組みます。あまり長いと飽きてきて、お菓子やアイスクリームやチョコをがっつくなど、戻れない横道に入ってしまうので短時間集中です。あまり短いと今度は余分なことに手を出し、昨年同様に二度手間になります。お掃除は極めてシンプルなんですが、私の精神構造が複雑だとやっと気付きました。