お家のお掃除 70%理論編

時間内で仕上げなければお金がもらえない清掃業でもまれてきたので、早く終わらせる意識がお家のお掃除でも知らず知らずのうちに出てきます。清掃業の日常清掃をやっていた頃の話です。。百貨店の3階分を2時間30分で仕上げなければいけないなんて良くあることです。内訳はフロアのゴミ回収、ダスターで埃を取って、1階の場合は玄関は念入りに仕上げて、そしてヒールのあとを消して、クリーナーで隅を叩いて、階段をきれいにして、エレベーター内の掃除などです。終わらない。いや、終わらせる。中には終わらない人もいますが。そのせめぎあいの中、到達した一つの結論は「70%理論」。とにかく、ゴールをするというものです。全てに手を入れていく。サーっって感じで。とにかく動く。しかし、細かいところは後ほどです。バックヤードなどは開店後です。ルーティンで決められたところは、走る。毎日やっていけば、翌日はかなりきれい。翌々日は大分きれいに、1週間後には超きれいになります。お家のお掃除もこれで行きます。毎日お掃除する玄関は掃き、マンション周りも掃き、ゴミコンテナの下は1週間に一度。玄関のドアの水拭きもそうです。これで約5分間です。トイレも便器を中心に床、タンク外回りで5分間です。便器内黒ずみは、後日メラミンスポンジで集中清掃です。サーと片付けて、目だつゴミを集めますこれで五分。以上。。水周りはお風呂は毎回水をシャワーを使って汚れを落としておきます。排水口に溜まったゴミも上がる前にゴミ箱へ。ベイシンをふきあげておきます。これをやることで、通常のお掃除をする時(3日に1度なり、1週間に1度なり。)かなり楽になります。1日15分と前夜の2分のお掃除、全体の70%が大体元に戻っている状況に仕上げます。きれいにすると言うより、「元の状態に近いところまで戻す作業」と考えるといいかもしれませんね。